昨日、
月次の締め会のあと、
メンバー全員でレンタカーを借り、
せっせととある作業に没頭。
その内容はというと、
我々の様子を見ていた仲間の表現を借りると、
「山賊」
「夜逃げ屋」
「ハイエナ」
「物流会社の人ですか?」
・・・と散々な言いよう![]()
我々としては、
リサイクルというか、
コスト削減というか、
ちょっとしたロジスティックスというか・・・。
おかげで、
7畳窓なしのレンタルオフィスは、
こんなんなりました![]()
そう、
関連会社のオフィス移転に伴い,
余ったオフィス家具を大量にゲット。
その量、
普通に買うと10万円は軽く越えるデスクやワードローブ、
姿見や本棚たち。
総額で30万円はするだろうと思われる素敵な家具たちを、
なんと、約2万円で頂くことに。
嬉しすぎる
業者さんにお願いする費用ももったいないので、
全て、我々の手で運び出し、
3箇所のオフィスをぐるぐる回り、
7畳間の中にギュギュギュっと詰め込みました。
メンバーの1人、
Yのスペースに至っては、
ノートパソコン置いたらほぼスペースなし
頭上には、
ひっくり返った机の脚が・・・。
なぜ大量の家具をゲットしたか。
その理由はまた次回。
6月は、変化の月。
当社ヴァンテージマネジメントにとっても、
攻めの1ヶ月になるでしょう。
「劣悪な業務環境だったけど、
最高の数字だったよね」
と笑えるような、
アグレッシブ1ヶ月にします


























、