情報弱者と生きるセンス。

先日、

とあるクライアントと“学歴”の話になった。

僕自身、

採用やマネジメントをする上で、

“学歴”については以下のように捉えている。

学歴そのもの意味は薄れきているけど、

・目標の達成のために、

周囲に惑わされず努力ができるかどうかの判断材料


・「これは大切だよ」と先生に言われたことを

きちんと実行に移す素直さを図る判断材料


・先天的な記憶力の判断材料


・相対的な評価に対してどう行動するタイプかの、

価値観の判断材料


・成功体験の有無と失敗体験対する免疫、

ストレス耐性、行動特性の確認材料

としては、

一定の活用価値はある。

いずれにしても、

先天的な才能か努力をしなければ得られないものである以上、

無価値とは思わない。

しがない私立大卒の自分が言うことではないけれど、

同じ慶応大学卒でも、

明治・中央レベルの人が努力して慶応大学合格を勝ち取ったケースと、

東大しか考えておらず、

1浪して2回東大に挑戦してだめで慶応というタイプとでは、

色々考え方が違うので、

慶応大学卒という事実だけでは前述の一部しか判断しない。

最近、

その学歴以上に重要視している指標がある。

それは、

『情報の取得センス』

である。

これは学歴のようにある種の定量指標とはいかないが、

できることなら何級とか付けたいところ(笑)

これだけ情報が溢れかえる世界になり、

いわゆる“情報弱者”はあらゆる面で損を蒙り、

有限の時間の中で敗者へと確実に追いやられると考えている。

言い方を変えるなら

『生きるセンス。』



これは、

本当に重要な指標だと最近特に思う。

現に中卒でも高卒でも、

大卒よりもよっぽど大成されている方は大勢いるし

傍目に見てもとってもまじめにコツコツ生きている人でも、

経済的に飛躍的に満たされることも無く、

ずっと慎ましやかに生活をされている方もこれまた大勢いる。

少し古い記事になるけど、

孫さんのこのアプローチが好きだ。

http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20120711_546153.html

>同氏の考える情報化社会に立ち向かう姿勢を説明する内容となっていた。

>孫氏は、

>「生きていくため、食っていくためではむなしい。何のための力か。

>正義無き力は世の中の害かもしれず、力なき正義は無力。

>正しい義のために命をかけ、正しい義を為すために、

>情報武装という現代の武器を持ち、競争力を取り戻す。

>高い人件費、減少する人口、老齢化した社会、

>成長を失った20年となっているが、もう一度競争力を取り戻し、

>世界の企業と戦っていければ、国民、家族に幸せや豊かさを提供できる」

>さらに、冒頭に手を挙げさせたことに触れて、

>「なんのために情報武装するのか。

>武士は1m以内に両刀を置いていた。24時間戦える状況を作っていた」

>と語り、

>「9時~18時まで仕事するだけではもはや戦えない。

>効率が上がれば空いた時間は余暇に使える。家族との団らんに使える」とした。

全く同感。

これからの時代、

『情報弱者』は完全に置いていかれるし、

残念ではあるけれど、

効率や合理性がより求められる時代に進んでいく中で、

勝者になる確率は低いと見る。

社内でも最近この手の話題を上げることを増やし、

『ジョーシキ検定』なるものも、

試験的に導入し始めたが、

学歴とはまた違い、

色々と見えるものである。

なんであろうと情報収集能力が身につけていった方が、

確実に幸福に近づけると思っており、

手段は何でも良くて、

「情報の無い君は既にかなり不利だよ」


「危機感を持ったほうがいいよ」

と伝えていくつもり。

情報をうまく活用できる、

“生きるセンス”のある強いメンバーを、

ごっそり集めたいところだ*カオ

Pocket

仲間を探し、事業を育てる~チャレンジングなオフィス移転と第5期スタート~

7月1日のアップから実に1ヵ月半。

ブログを全くアップできていなかったあせる

書く時間が取れなかったほど忙しかったかと言われれば、

そうでもなかったのだけど、

第4Qの期末から決算月に突入し、

期末のビッグイベントと書いていた初の大規模オフィス移転、

決算関連業務、

新卒採用、中途採用、初のCI導入と、

ポジティブ且つ重要な意思決定が目白押しだった。

またその裏で、

経営者としての成長を求められる課題も幾つか浮き彫りになり、

結果的に実り多き1ヵ月半となった。

4月頭に一つのきっかけがあり、

今まで以上に夢中になって歩んだこの4ヵ月半で、

僕は成長したと思う。

今日、

一人福岡で時間ができたので、

少しばかり振り返りたい。

まず、

7月末をもって起業をして丸4年が経過した。

4期目の決算を向かえ、

おかげさまでしっかりと利益を出させて頂き、

未来志向の仲間と第4期を〆ることができた。

まだまだお力になりきれていないお客様が1社でもある以上、

一切の妥協をしてはならないと自戒しつつも、

一つこの場をお借りして、

大切なご予算を預けて頂いている全てのお客様への感謝と、

普段から未熟な我々を支えてくださっているパートナー企業様、

そして毎日朝早くから夜遅くまで努力を続けてくれている仲間に、

心から感謝を申し上げたい。

(本当にありがとございます。

引き続き努力して参りますので何卒宜しくお願いいたします。)

会社を経営している以上、

課題がなくなることは無いけれど、

少しずつその課題が複雑化していくことを楽しみながら、

より社会に提供できる価値を上げられるよう、

一層努力して行きたい。

次に、オフィスについて。

まだまだ足元のおぼつかないベンチャー企業だが、

様々な角度から検討に検討を重ね、

7月31日に以下の住所にオフィスを移転。

=========================================

【新住所】

東京都中央区銀座3-8-13 銀座三丁目ビル5F

=========================================

おかげさまで増床させることができたものの、

全ては“仲間探し”のためのチャレンジ。

怖くないかと言われれば嘘になるけど、

このメンバーと、

世界を“エナジー”すると決めた今、

迷いは一切無い。

オフィス移転をダイジェストで。

1日18時間会社創りに没頭する31歳経営者の日記

金曜日の夜に一気に梱包し、

1日18時間会社創りに没頭する31歳経営者の日記

アスクルの椅子を積み上げ、

1日18時間会社創りに没頭する31歳経営者の日記

あっという間にカラになった前オフィス。

1日18時間会社創りに没頭する31歳経営者の日記

滞在期間は僅か1年4ヶ月。

震災の翌日から、

このスペースでお会いした方も数知れず。

本当に感謝感謝。

1日18時間会社創りに没頭する31歳経営者の日記

週があけた月曜日には、

終わっていない内装工事の隣で午後から通常業務。

1日18時間会社創りに没頭する31歳経営者の日記

たくさんのお花を頂き感謝しかない。

1日18時間会社創りに没頭する31歳経営者の日記

翌週にはやっとガラス工事が終わり、

ヴァンテージ初の夢の受付電話(電話機も頂き物)

今日最終の工事が終わり、

お盆明けにやっと引渡し。

こちらも今回内装をお願いしたヴィスさん を筆頭に、

何十社というパートナー企業様のお力を借り、

無事に終えることができそうだ。

この間2名の仲間の参画が決まり、

入社前から引越しを手伝ってもらうなど、

個人的にはベンチャーらしいいい移転業務だったと思う。

本当に、気合が入る。

この間誕生日も迎え、

ついに32歳になった。

30歳、32歳、35歳、40歳・・・と、

なりたい姿をイメージして毎日毎日過ごしたけれど、

努力が足りずまだまだまだまだ届かない。

この間に見えたことを

次回以降のエントリーで表現することとしつつ、

今日はこの辺で。

とにもかくにも、

志高く、

もっと自分を追い込むのみ。

いざ、第5期。

絶対に、

勝利する。

Pocket