先見性とか発想力と『心の余裕』の関係

4月が近い。

花粉症だけど、1年の中で最も好きなシーズン。

最近は主要な数値が軒並み過去最高を更新し、

3月にまた新たに2名(38人をマネジメンしていた人材と、250名中2位の猛者)が加入し、

4月に迎える新卒の加入も近づき、

オフィスにはグルーヴ感が蔓延している。

2名の退職者が出てしまったけれど、

ビジョン、目標を達成するために、力強く前進したい。

現場を取り仕切るマネージャー陣、

このメンバーが確実に力をつけてきて、

自分の“余裕”を創りだしてくれている。

これには本当に感謝している。

余裕が生まれるととにかく、

『未来を想像し、先読みすることができる』

『(インプットも増え)新しいアイディアも湧く』

『視点、視座、欲のレベルが上がる』

といいことづくめ。

昔からよく偉そうに、

「タスクがたくさんあっても視点は関係ないでしょー。視点をあげなよ。」とか、

「忙しくても移動中とか寝る前とか発想湧くでしょ。それを書き留めなよ。」とか言ってきたけど、

やっぱり、、、

「余裕が無いと視点も下がるし、先見力も落ちるばいちゃん

なぁと実感。

ということで最近は、

来期に今期の2倍の売上25億に到達させるための作戦立案

 →現在進めている新サービスの成長加速

 →新メンバーの採用、スカウト、新卒採用

 →未来のマネージャーの育成

 →更に組織を強くし、個のまだ見ぬ能力を引き出す仕掛け

 →更に新たなサービスの考案

に多くの時間を割いている。

明らかに成長角度、スピードが上がった第7期の上半期。

このスピードを半年、1年、2年と続けていけば、

近いマーケットで戦っている企業さん達と比べても早い段階でもう一段、二段上のグループにお邪魔させて頂くことになる。

まだご期待にお応えしきれていないお客様もたくさんいる。

しかしながら絶対に逃げずに向き合う。

そんな変化には痛みが付きものだけれども、

大切にする価値観を伝えながら、

今のマネージャー陣、それを脅かす新たなメンバー、組織全体の結束力を持ってして、

しっかりと乗り越えたい。

かかってこい、成長痛!

Pocket